月9ドラマ「海の上の診療所」にて持道具協力として当店懐中時計を貸出提供させて頂きました!
この度、フジテレビ系 毎週月曜夜9時放送中の「海の上の診療所」にて
本ドラマの主人公、瀬崎航太が身に着けている懐中時計を
「持道具協力」として竹屋時計店は貸出提供させて頂いております!
提供側としての立場でドラマを見ていると懐中時計に目が行ってしまうところですが
内容が瀬戸内海で1962年から無医島での医療の手助けとして巡る病院船「済生丸」を
モチーフにしている事と、アットホームな雰囲気の個性的な登場人物達、失恋の辛さ、
親子の絆等、改めて医療の原点を知らされる非常に大事で大切なストーリーに
仕上がっているので、毎回次週月曜夜9時が待ち遠しい!と思える、久々の
「見逃せないドラマ」になっています。
話は懐中時計に戻り。
事前企画打ち合わせ時に数点の参考品懐中時計の中から選定をして頂き
最終的に蓋付の、この懐中時計が採用される事に決まりました。
首に下げる懐中時計の使い方は私も以前、MVとファッション雑誌で見かけた事が
有ります。そもそも女性用のアクセサリーが起源とされるペンダントウォッチですが
時代と共にメンズ用ファッションアイテムとしても進化した事で、懐中時計の身に着け方が
今後変わって行くかもしれませんね。
ドラマ開始から早々にお問い合わせが有りましたが、放送前からもこの懐中時計は
人気が有った為、今は数個のみでほぼ完売状態です。
また、あるお客様からのご依頼で革紐を付けてドラマ仕様で販売して欲しいとの
ご要望にもお応えし、革紐タイプでの販売・予約注文も承っております。
是非気になる方は竹屋時計店のサイトでご覧ください。
http://www.takeyatokeiten.com
毎回感動の注目のドラマ「海の上の診療所」。皆さんも是非ご覧頂ければと思います!
この記事へのコメント